かなり気まぐれな実験室

中学生が、モノを紹介したり、色々なことをしたりしてます。

蛍光灯の話

一時期、私は蛍光灯が好きだった。 なんだろう、なんで好きだったんだろう。 その時は、祖父母家の蛍光灯器具を毎回見ては、点灯管を変えてみたりしていた。 今は、一部の蛍光灯器具は点かなくなったりしてLEDに変えられたりしていた。 そういえば、私が祖父…

作業場(仮)

ベッド脇に放置していた本棚を使って、小さい作業場を作った。 小さい、すごく。 まだこの作業場を使ったことがないので、またハードオフでなんか買ってこようかな…。

目盛りが間違っている定規

「今日、祖父母家から定規①を持ち帰ってきた。 メモリが正しいか、定規②で確認したら、ずれていた。 しかしJIS1級の定規と比べてみると、合っていた。その定規で定規②と比べてみると、ずれていた。」 分かりにくいかもしれませんが、定規①は合っていて、定規…

じゅんのすけ、たぬき、ジョン、そして動物病院のこと。

我が家には、「じゅんのすけ」と言う猫がいた。品種は分からないが、動物病院の先生は「オシキャットでは?」と言っていた。でもなんか違う気がした。 そしてお母さんの実家では、「たぬき」と言う猫がいる。また、お父さんの実家では、「ジョン」と言う犬が…

お絵かきにはまってました。

ペンタブでのお絵かきにはまっていたので、更新できてませんでした…。 といってもまだお絵かきソフトを使ってないし、絵も練習していないっていう。 こんな感じの絵 今使ってるペンタブは解像度が低いので、細かく描くと線がおかしくなります。 買い換えたい…

壊れた電卓?

昨日、電卓を使おうとしたら、壊れていた。液晶が欠けている。 こういうのはアイロンで直るという。が、以前同じ症状になった電卓をアイロンで直したら、しばらくするとまた液晶が欠けるようになった。一時的な応急処置にしかならなった。 この電卓も古いの…

ミニディスクがある時代に生きたかった中学生

私は、2000年代を知らない。そもそも、生まれてない。でも、なぜか2000年代の物が好き。例えば、MDとか、VHSとか、そんな感じ。 その2000年代の物の中で、一番好きなMDについて話したいです。 長文になるので、読みたい人だけ読んでもらえればと。

ノートの事と、私の事について言います。

私が小学校低、中学年だったころ、ただひたすら5㎜方眼のノートで勉強をしていた。それしか使っていなかった(学校の決まりだった)。 小学校の5年生になって、文章や絵を書くのが楽しくなってきたので、初めてホームセンターの文房具売り場に行った。 色々…

ビクター Clavia RC-G1MD 動作確認

今回は画像がメインです。ほぼ文章はありません。 ラジカセの全体像。割と大きいです。 暗いところで見るとイルミが綺麗です。 CD再生しないといいつつ、CD再生しました。 MDタイトル表示 MD再生 テープ再生 ラジオ受信 CDからテープへ録音。写っていません…

コクヨ キャンパス ル-342B

「What's in it?」(何が入っていますか?) 「NATURE’S PALETT」(自然のパレット) 二つの英文が目を引くバインダー。キャンパスのロゴがあるので、そのシリーズの商品だとは思われるが、商品の画像はインターネットに残っていない。相当前のものだと思われる。…

ラジカセの修理?なのか?

昨日、ハードオフのジャンクでラジカセ(victor RC-G1MD)を買いました。 「CD再生できません それ以外は動きました」という症状で売られていたのですが、なぜか値段が「1,100円」。すごく安いです。 早速動作確認しますが、やはりCDを読み込まない。どうもCD…

エナージェル インフリーは素晴らしすぎる。

少し前に滋賀に行ったときに、京都駅で帰りの新幹線を待ってる間ヨドバシカメラに行ったときに買ったもの。 「エナージェル インフリー 10色セット」です。以前はブルーブラック色のみ使っていて、「ほかの色も使いたいな」と思っていたんですが、この記事を…

滋賀 大津に行ってきましたよの旅行記。

滋賀の大津というところで、1泊2日してきました。琵琶湖に近いところのホテルに泊まりました。メインは近江神宮です。 まず、東京から新幹線で京都に行き、そして大津まで電車に乗りました。 新幹線は初めて乗ったので、少しワクワクしました。 そして琵琶湖…

なにこれ?

祖父母家から出てきた変なもの。裏は鏡になっていた。なにこれ? 書いてある英文で、「充電式シェーバー」なのはわかる。 しかし型番で検索してもヒットしない。相当前のやつ…? そもそも、すごく小さいので(鏡のみで3cm×4cm)、何かに使えるのかどうかも怪し…

やっぱり、夏の曲といえばこれでしょ!!

お題「夏に聴きたくなる音楽と言えば」 これは…一択!! チャットモンチーの「飛び魚のバタフライ」でしょ!! 「海」やら「太陽」やら「空」やら…もう「夏!」みたいなフレーズがちりばめられているのが気持ちいい。 これはたまたまラジオの「菊池桃子のラ…

ハイテックCマイカ バイオレット 0.3mm

パイロットから、2013年に発売され、現在は廃盤となっているボールペンです。 廃盤ですが、先月入手しました。実店舗で。 「34円」の値札シールがつけられ、悲しそうに商品棚に並んでいたので、 「これは買うしかないな。」と思い、即買い。 買ったときはイ…

ワークマンは文房具専門じゃないからね…

4月にワークマンに行って長靴を買おうとしました。 そして色々見ていたら、文房具の商品棚に見たことあるものが… 「ユニ ナノダイヤ HB」 心の中が「うおおおおおおおおおおおお」ってなりました(笑)なぜなら私が欲しくても廃盤だった商品だったから…! …

ぺんてる ハイポリマー100 消しゴム

祖父からの貰い物。ぺんてるのハイポリマー100の消しゴム(非売品)です。(一番上) スマッシュはぺんてる繋がりで添えてるだけ。 検索して分かったのは、レアものだということだけ。 詳細不明なので、いまいちどういう経路で入手したのかわかりません。

時計はアナログ派かデジタル派か

お題「時計はアナログ派? デジタル派?」 私が今使っている腕時計は、Q&Qの安物の腕時計です。ですが意外と時間はずれません。 それを買うまで使っていた腕時計は、スント ベクター でした。時間がどんどん進むので、買い換えました。 ちなみに、標高と気圧…

町中の時計って時間合ってるの?

デイリーポータルZで「時計」と検索したら、興味深い記事がありました。 dailyportalz.jp どうやら、町中の時計は時間が合っているのか、ずれているのかを確認した記事みたいです。結果として、町中の時計は7割ほどあっていたというのです。 では、私が住ん…

自分の絵に対する自信がなくなっている→理由を考えよう。

自分の絵が、下手だと最近自覚し始めました。 そのせいか、描こうとしてもイラストを描きたくない気分になってしまいます。絵がうまい女子たちが憧れ… ↓頑張ってもこれです。やばいな。 じゃあなんでそういうことになったのか?と理由を考えてみたら ・上手…

デジカメ愛用中。

お題「愛用のカメラやレンズ」 愛用のカメラといえば、この二台のデジカメです。 FINEPIX AX300 まず一台目。これは乾電池で駆動でき、予備の乾電池を持っていけば、旅行中に電池切れで撮影できない!なんて悲しいアクシデントがなくなるカメラです。 なので…

ぺんてる スマッシュ 初代 ウォームグレー

今話題になっている、ぺんてるの「スマッシュ」(シャーペン)です、が今販売されている物ではなく、初代のスマッシュです。 明暗度などを変えています。 祖父からの譲受品で、1本は故障していて処分、1本は祖父が使っていて、残りの1本が私の手に来たのです。…

毎週、ラジオを聞き逃す。

お題「好きなラジオ番組を教えて下さい!」 今日は土曜日。つまり、私の中では一番好きなラジオ番組「いとうあさこ ラジオのあさこ」が放送される日。 しかし、今日起きたのが10時。放送開始時間は7時。 やらかしたーーー!!! でもこれ今回だけの話じゃな…

コクヨ Almighty NOTEBOOK  

祖父母家のデッドストック。10冊入りで売っていたようです。 「Almighty」とは、「全能の」という意味らしいです。 これのレポート用紙版もありました。今でいう「Campus」みたいな感じでしょうか。 そして、検索しても画像が全く出てきません。レアもの? …

大倉書店 吾輩は猫である

祖父母家の本が集結している部屋にあったもの。なんと大正10年の本らしいです。おそらく古本屋で買ったものだと思われます。 中のページは、旧字体に旧仮名遣い…。 きれいな状態とまではいきませんが、文字が読める程度の汚れなので、暇つぶしに… 無理ですね…

スコッティ キッチンタオルボックス

祖父母家から貰ってきたキッチンタオル。2008年くらいのもの。(つまり16年前)今のよりデザインがポップな感じです。フライパンやら鍋やら泡だて器やら…キッチン関連のものがデザインに組み込まれています。 本当はこれ実験に使おうと思って貰ってきましたが…

捨てたい物…それはラジオ。

今週のお題「捨てたい物」 真っ先に思い付いたのがこれです!! ↓ 古いラジオ!!!! 祖父からもらったんですけど、 ・イヤホンジャックが2.5mmなので普通のイヤホン(3.5mm)が使えない。 ・頑張ってもらってきたイヤホンを使うと耳が痛い。 ・FMが90MHzまで…

引き出しの中身を整理する。

これは前の記事の続きです。読んでいない人は、前の記事を読んでから見るとわかりやすいと思います。

ストックボックスの中身を整理する。

私が持っているものを、いる、いらない関係なくみんなストックボックスにぶち込んだ日がありました。 その時私は「整理した」という気持ちになったのかもしれないが、実際、いるものといらないものがごちゃ混ぜになっている状態では、整理したとは言えません…